top of page
新ロゴ黒文字 文字なしRGB PNG.png

NEWS

2023.2.27

VOICEに新しい「声」を追加いたしました。2023.2.19 Haflaの蜜月の踊りに嬉しい感想です。

2022.08.08

蜜月出演イベントのお知らせです。

古くからご縁を頂いている楽屋さんの26周年記念のイベントに出演致します。
ご一緒するのは、タカダアキコさん、Huleyaさん、Latifaさんというそうそうたるダンサーの皆さま。そして、お久しぶりの共演となるバイオリン及川景子さん、パーカッションアブダッラーさん、同じくパーカッションで今回初共演となるTAKSEEMAさん、山宮英仁さんとこちらもとっても豪華!

al-Khīmiyā(アル-ケミア)と題されたこのイベント、さてどんな化学変化が起こるのでしょうか?!
蜜月にとっても久しぶりの生演奏ライブ、この企画をどうぞお見逃しなく!



------------------------
【イベント詳細】
楽屋26周年記念スペシャルダンスナイト@中目黒トライ

◆9/23(金・祝) フラメンコ◆
伊集院史朗、川崎裕子、清水順子、吉田美紀(以上踊り)、齋藤誠(ギター)、西容子(カンテ)
「楽屋26周年スペシャルライブに、様々なシーンで活躍するフラメンコアーティストが集結。今回は純粋なフラメンコのナンバーを、気の合うメンバーでお送りします。仲間と繰り広げるフラメンコの楽しさ、エネルギーを、一緒に感じていただければ嬉しいです!」


◆9/24(土) ベリーダンス◆
タカダアキコ、Huleya、蜜月稀葵、Latifa(以上踊り)
アブダッラー(ドホラ)、及川景子(バイオリン)、TAKSEEMA(ダルブッカ)、山宮英仁(レク/ダフ)
「楽屋26周年スペシャルライブ、アラブ部門でお送りするのは、アル=ケミア。 古代から伝わり、アラブを経由して「化学(chemistry)」の語源になったアラビア語です。音という振動と肉体の律動が響き合う場所「楽屋」の周年を寿ぎ、奏で舞う中で起こる化学変化をお楽しみに!」


両日とも、
16:00開場、17:00スタート(2ステージ)
チャージ:4,000円(税込)+  2ドリンク(1000円)

*お食事もありますので、開演30分前までにお越しください。
*ご予約は、studiorakuya@gmail.com まで、ご予約日、お名前、人数、電話番号を明記し、お申し込みください。不明な点は、増茂光夫(ましもみつお)090-8058-2819 まで。


------------------------

 

20220924 楽屋フライヤー表面.jpg
20220924 楽屋フライヤー裏面.jpg

2021.10.27

新しくWORKSのページが増えました。

2021.8.18

GALLERYに新しい写真を公開致しました。

2021.8.7

VOICEに新しい「声」を追加いたしました。2021.7.25のHaflaの蜜月の踊りに嬉しい感想です。

2021.8.7

GALLERYに新しい写真を公開致しました。

2021.8.7

VOICEのトップ画面が変わりました。

2021.4.28

カマレホウジュパリ支部からのお知らせです。
パリにダンス留学中の藤原亜美が、

『Online Performance ~Danse × Piano × Poésie』

に出演致します。

2021年5月4日21:00〜21:45

『Online Performance ~Danse × Piano × Poésie』

パリで活躍するアーティストたち(ダンサー・ピアニスト・詩人)によるオンライン生公演

VOICEに新しい「声」を追加いたしました。最新作”ククリ”に嬉しい感想です。

Camale hojuが出演致します。

ベリーダンサーであり薩摩琵琶奏者でもあるAminahさん主催のイベントにゲスト出演致します。

『femme fatale〜運命の女〜』

【日時】2020年5月17日(日)

    OPEN 13:00/START 13:30

【会場】Live&Song Crystal

    埼玉県草加市栄町2−11−5豊島屋ビル3F

    東武スカイツリーライン「獨協大学前」徒歩1分

​    https://crystal-ls.com/about/

【入場料】一般2,500円/小学生以下 500円/未就学児 無料

     + 別途 1ドリンクオーダー

新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み、延期をすることといたしました。新しい日程が決まり次第、改めてご案内いたします。

GALLERY に蜜月稀葵の写真を公開致しました。

今まで公演、ワークショップにお越しくださいました皆さまから寄せられた「 声 」を公開致しました。
公演の感想、蜜月への想いなど熱いお言葉をたくさん頂きましたので、ぜひ『VOICE』をチェックして下さい。

「お声」はまだまだ募集してます。
印象に残っている公演、場面などございましたら、いつでもお寄せ下さい。お待ちしております。
前回SPUTNIK公演の感想もお待ちしております!

GALLERY に蜜月稀葵最新作品『connected』 を公開致しました。

Camale hoju のページに過去公演のアーカイブを掲載いたしました。

月刊「土木技術」11月号の表紙に載りました。

GALLERY に 『Acceptance』 の写真を追加しました。

ご来場ありがとうござました。

公演 Acceptance-アクセプタンス-
2018年10月 7日(日)

会場 NAKANO GINZA GALLERY

前公演「迷宮」で、3年振りにベリーダンスパフォーマンスを復活させた蜜月稀葵。
心の奥底に秘めた思考や感情を雄弁に語るような渾身のダンスに、魂が浄化されるような感覚を覚えた人も多かったと聞きます。あれから4ヵ月。
蜜月稀葵が、ふたたび華麗なるベリーダンス公演に挑みます。今回は、日本におけるアラブ・オリエンタルヴァイオリンの第一人者である及川景子と、押しも押されぬ人気ダラブッカ奏者・アブダッラーによる圧巻の生演奏と、その類まれなる才能で声望をほしいままにしているベリーダンサー・タカダアキコとの再共演。

それぞれの独自性が混ざり合い、熱と磁力が生まれる迫力のステージとなるに違いありません。そのほか、古き時代の中東の妖しげな旋律とリズムに惹きつけられ、直感に従い身体を震わせ舞い続ける女たち、カマレホウジュ所属のダンサーたちも、幻想的な世界観を創り出します。

そう、ここに集うのは、みな踊りが止まらない女たち。そのいのちから放出されるものを、しなやかな身体を媒介にして力強く具体化し続けます。

パシード コンディショニング 2019年9月 


9月 28日(土)  9:45~11:15 
会場はお申込み時にお知らせいたします。 

bottom of page